あなたの「なぜ?」が、世界を面白くする。
Mitorie(ミトリエ)とは
教科書には載っていない「なぜ?」を探す旅へ、ようこそ。
Mitorieは、歴史やグルメ、ミステリーといった、世界中のあらゆるテーマを「三大〇〇」というユニークな切り口で読み解いていくウェブマガジンです。
当たり前だと思っていたことの裏側にある物語や、忘れられていた価値に光をあてる。 そんな知的好奇心を満たす、少しだけ世界が違って見えるような時間をお届けします。
サイト名の由来
「Mitorie」という名前には、私たちの編集方針が詰まっています。
- Mi:物事を三つの視点から見てみようという探究心。そして、もっと深く見聞を広めたいという願い。
- trie:知の展示室である「ギャラリー」、心躍る「ストーリー」、好奇心の工房である「アトリエ」。
この名前には、そんな場所でありたいという私たちの想いが込められています。
Mitorieの3つの“スパイス”
Mitorieの記事は、3つのスパイスを大切につくられています。
- 「ほんと?」という、ちょっと天邪鬼な視点。 当たり前を疑うことから、新しい発見は生まれます。
- 「なるほど!」に出会える、物語の力。 単なる事実だけでなく、その背景にある人の想いやドラマを大切にします。
- 「だから面白い!」に繋がる、比較の魔法。 二つ、三つと並べてみることで、それぞれの本質的な魅力がくっきりと浮かび上がります。
探訪できる8つの世界
Mitorieの書庫には、こんなテーマの扉があります。
- 歴史(history)
- 食・グルメ(gourmet)
- 旅行・観光(travel)
- 事件・ミステリー(mystery)
- サブカル・エンタメ(subculture)
- ビジネス・政治・経済(business)
- 教育・学び(education)
- 文化・伝統(culture)
Mitorie編集部より
私たちは、ただ「知ることが好き」な探求者のチームです。
この記事を読んだあなたが、誰かに「ねぇ、知ってる?」と話したくなる。
そんな瞬間を想像しながら、日々のコンテンツを紡いでいます。
あなたの知的好奇心の旅に、私たちの記事が伴走できることを願っています。
Mitorie編集部 スタッフ一同